伊藤歯科医院
伊藤歯科医院〒359−0021 埼玉県所沢市東所沢1-3-11 ウチヤマビル3F

歯科用CT
歯科用CT
一般歯科
一般歯科
小児歯科
小児歯科
インプラント治療
インプラント治療
特別な入れ歯
特別な入れ歯
矯正治療
矯正治療
歯周再生医療
歯周再生治療
審美歯科治療
審美歯科治療
ホワイトニング
ホワイトニング
予防歯科
予防歯科
訪問歯科治療
訪問歯科診療
Web予約

歯周病治療と再生療法

歯周病

 20才以上で80%以上の人が歯周病に罹患していると言われる生活習慣病です。

 歯周病とは、歯の周囲に付着したプラーク(歯垢)が歯と歯肉の隙間に入り込み 、歯を支えている骨を溶かしてしまう病気です。歯肉が腫れる、歯肉から出血する、口臭が気になるなどの症状があれば、歯周病にかかっているのかもしれません。また、歯周病は歯を失うだけでなく、誤嚥性肺炎、心臓病や糖尿病などの全身疾患にも悪影響を与えています。また、早産や低体重児出産などの一因となっていることがわかってきました。
 口腔衛生習慣の改善により日本人のむし歯は減少してきました。しかし、歯周病は減少することなく、現在でも成人の約80%が歯周病にかかっており、20才以上の方の歯の喪失原因の第1位になっています。この原因として、日本人に歯の定期検診を受ける習慣があまりないことが考えられます。一生自分の歯で噛むためには、むし歯の予防と同時に歯周病の予防と適切な治療が大切です。この10年の間に、欧米を中心に歯周治療は急速な進歩を遂げました。以前は「不治の病」とさえ言われていた歯周病も、現在では進行を阻止することが可能となり、状況によってはある程度なら健康な状態に戻すこと(歯周組織再生療法)ができるようになってきました。当歯科医院は、1本でも多くの歯を保存できるように努力しております。歯周組織再生療法や、お薬と機械的清掃を合わせた3DS治療などみなさんにあった質の高い医療を考えておりますので、お気軽にご相談ください。

当医院の歯周病治療

3DS治療

 3DSとは、Dental Drag Delivery Systemの略で、マウスピースの中に薬剤を入れ、それを一定の時間はめることで、徹底的に歯周病関連菌を除去しようという方法です。この方法を用いれば、唾液に希釈されることなく、安全で確実に薬剤を塗布することができます。薬剤を変えれば、歯周病関連菌だけではなく、むし歯菌の除去にも応用でき、口臭予防にもつながると考えられます。

再生療法

GTR法

 GTR(組織再生誘導法)とは、歯周組織再生療法の1つです。GTR法では歯周病で骨が失われた部位に膜(メンブレン、バリアー膜)を張ることにより、歯を支えている骨や歯肉などの歯周組織の再生を促します。

EMD法

 エムドゲイン法は、エムドゲイン・ゲルという薬剤を骨が溶けてしまった所に注入して、歯周組織の再生を促します。エムドゲイン・ゲルの主成分は歯が生えてくるときに重要なはたらきをするタンパク質の一種で、手術部位に塗布することで組織を回復させます。


(c) copyright Itou Dental Office All rights reserved.